GTD

タスク管理ツールをTodoistに変更します!

今までタスク管理ツールとしてToodledoを利用してきました。ツールを利用しなかった時期もありますが、通年で4、5年の利用だったと思います。今回そのToodledoの利用を中止しTodoistに乗り換えることにしました。

Todoistの画面

Toodledoは機能的には満足していたのですが、最近になって時々PCとスマホ、パッドなどで同期がうまくできない時がありました。そのため、スマホで見るとタスクが残っているのにPCで見るとタスクが存在しないためやり残しが発生することがありました。

ツールが不安定ではマネジメント面で困りますので、変更することにしました。

Todoistを選んだ理由ですが、現時点において一番使われているタスク管理ツールであろうと思われたからです。わたしが他に知らなかったらというのもあります(笑)

機能的にはToodledoとそん色ありません。PC上でWeb版で比べるとTodoistのほうが軽いです。ただ、タスクの繰り返し設定などでToodledoでは無料でできていたものが有料になってしまう機能がありました。

まだ使い始めなのでToodledoで行っていたことしかやれていませんが、良い機能もありそうです。しっかりと使いこなしていきたいです。