公開日:2018年12月28日
更新日:2019年06月02日
更新日:2019年07月06日
更新日:2021年02月10日
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。
目次
プロフィール
クラナミショウジです。漢字では「藏並正治」と書きます。
新米ブロガー、投資家、大家さん。
1962年生まれ。寅年、双子座、A型。左利き(ペンと箸は右)。
神奈川県鎌倉市生まれ。神奈川県横浜市在住。
早寝早起き。ウォーキング。筋トレ。読書。写真。
大学での専攻は心理学です。部活動としてアーチェリーをやっていました。
仕事を始めてから、通信制の大学にも3年次入学しました。
なので、大学は2回卒業しています。
大学卒業後、2010年までIT企業で働いていました。
主に自治体系のシステムに従事していました。
その後、トレーダーとして独立。株式をしているうちは良かったのですが、
FXのデイトレをするようになってから結果はボロボロ。デイトレは引退しました。
現在、投資は投資信託、FX(リピート系)、純金積立などを行っています。
仮想通貨は少しやっていましたが、2019年すべて換金しました。
2018年、デイトレを止めたので時間もでき、
世界を広げるべくブログ(たび真)を立ち上げることにしました。
2021年、ブログタイトルをRe:bornに変更しました。
ブログ:https://kuranamishoji.com/
Twitter:shoji009
Instagram:shoji009
Facebook:https://www.facebook.com/shoji.kuranami
楽天ROOM:https://room.rakuten.co.jp/room_shoji009/
読書メーター:https://bookmeter.com/users/105996
取得した資格・検定試験
わたしの興味の分野を示すため、今まで取得した資格や検定試験を書いておきます。
電話級アマチュア無線技士
初級システムアドミニストレータ
第二級陸上特殊無線技士
産業カウンセラー (未更新)
日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント (未更新)
健康生きがいづくりアドバイザー (未更新)
AFP(未更新)
第一級小型船舶操縦免許
数学検定3級
不動産実務検定2級
テクニカルアナリスト(CMTA)(未更新)
ストレングス・ファインダー
上位5つの資質
戦略性
内省
未来志向
共感性
最上思考
すべての資質順位はこちらです。
ウェルスダイナミクス
ロード
ブログ名の由来
最新ブログ名
2021年2月8日に変更しました。
このプロフィールを書いている時点で、私は58歳です。もうすぐ還暦を迎えます。
還暦は干支が一周まわって誕生年の干支に帰る(もう一度生まれたとき戻る)ことを意味するとされています。生まれたときに戻る、それは「生まれ変わる」という意味にも取れると考え「Reborn」にしました。まだ、還暦にはなっていないので、生まれ変わっていません。ですが、それまでの準備も必要と考えて、今から使っていくことを判断しました。
一つ前のブログ名(たび真)
以下は記録として残しておきます。
当ブログのタイトルである「たび真」は私の両親が自宅で営んでいたお店の名称でした。
でした、と過去形で書いたのは今は存在しないからです。
「たび真」には「蔵並商店」という名称もありますが、どちらが正式でどちらが通称だったのかよくわかりません。
私が小さかった頃、近所の人からはよく「たび真」と言われていましたことを覚えています。
私が知る「蔵並商店」は雑貨屋でしたが、私が生まれる前までは足袋(たび)を作る足袋屋でした。
「たび真」の「たび」は足袋なんですね。そして、祖父の名前が真三でしたので、「たび真」と呼ばれていたようです。
蔵並商店は父が病で倒れてから閉めっきり状態でした。
その後、その父も他界し、母と兄が他界してから、私が終わらせました。
当時私はサラリーマンでしたので、引き継ぐことは考えていませんでしたので当然のごとく終わらせる道を選びました。
私自身、「たび真」という名前に愛着があるわけではありません。
ただ、先祖代々続いた家に生まれ、それを閉じたことはいつまでも心に残っています。
それで、このブログを立ち上げるとき、「たび真」をタイトルにしました。