プライベート

朝から敬虔な気持ちになりました!

今日は予定通り近くの神社に参拝に行ってきました。

特に何でもない日に神社に参拝に行った理由は、先月の赤坂散策での驚きがあったからです。
このときは氷川神社から日枝神社とまわりました。

朝9時頃行ったのですが、どちらも参拝者がけっこういることに驚きました。日枝神社は観光客らしい人もいらしたのですが、氷川神社には明らかに地元の方もしくは近辺の会社の方らしき人がきていました。

きっと毎日きているのだろうなと思い、それに触発されましたのです。
ですが、毎日では続きそうもないので月1回行くことにしました。
今日にしたのは節入りだからです。節入りとは暦の月の始まりのことです。

最初に地元の氏神様(たぶん)である杉山神社に行きました。
そして気づいたのですが、こちらにも何人かの参拝者の方がいらっしゃいました。
どこでもいらっしゃるのですね。

杉山神社

次に横浜の鎮守様である伊勢山皇大神宮に行きました。
こちらのほうが参拝者は少なかったですね。少し街なかから外れた場所にあるからでしょうか。

伊勢山皇大神宮

もっと本殿の近くで写真を撮りたかったのですが、神社の方が掃除されていましたので離れたところで撮りました。

いい感じの朝を迎えることができました。

来月も行こうと思います。