Sponsored Link
日興フロッギーでの株式投資の運用状況の報告です。
今年は個別株を購入していましたが、来年からは変える予定です。
私はスマートフォンをドコモを利用しています。私はドコモのdポイントで株式を購入しています。SMBC日興証券の日興フロッギーというサービスを利用してdポイントで購入できます。
ここでは、その運用状況を報告していきます。
Sponsored Link
12月の状況
12月の結果は以下のとおりです。
◆評価損益
コード | 銘柄 | 評価額 | 評価損益 |
---|---|---|---|
4397 | チームスピリット | 1,396 | -236 |
4436 | ミンカブ | 747 | 47 |
4497 | ロコガイド | 630 | -70 |
合計 | 2,773 | -259 |
まとめ
実はまだ始めて数ヶ月しか立っていません。
なので金額が少ないのですが、冒頭でも書いたように個別株は来月から止める予定です。
損益もマイナスですので打ち切りします。
来年からは別の形で運用していきます。
Sponsored Link
Sponsored Link