英語100万語多読チャレンジ

Picture Puzzle|Macmillan Guided Readers Beginner Level

こんにちは。

2020年8月までしていた英語100万語多読チャレンジですが、諸事情により休んでいました。それを2021年3月から再開することにしました。また休むこともあるかもしれませんが、2021年中に100万語達成することを祈って頑張りたいと思います。

再開するにあたってブログの文面を変更しました。昨年はこのブログの記録の中に英語の勉強記録も書いていましたが、それは止めました。一方であらすじと感想を詳しく書くことにしました。さらにはあらすじと感想には英語の文も加えてあります。なお、あらすじの英文は本の背表紙等に書いてあるものの引用です。

それでは、昨日読んだ本の報告です。

目次

読了Book

タイトル :Picture Puzzle
作者   :John Escott
シリーズ名:Macmillan Guided Readers Beginner Level

あらすじ

大学に行く途中、ピートはショッピングモールでかわいいブロンドの女の子を見ます。 少女は彼に向かって走り、彼にフィルムのカセットを渡します。 それから彼女は逃げます。 彼女はおびえています。 二人の男が彼女を追いかけています。 男性の一人は大きくて太っています。 彼は赤いシャツを着ています。
ピートはカセットをフィルム現像店に持っていきます。 1時間後、彼は写真を持っています。 1枚の写真は2人の男性を示しています。 彼らは教会の近くにいます。 スーツを着た男性が別の男性に大きな茶色の封筒を渡しています。 このもう一人の男は大きくて太っています。そして彼は赤いシャツを着ています。

On his way to college, Pete sees a pretty blonde girl in the shopping mall. The girl runs towards him and gives him a cassette of film. Then she runs away . She is frightened. Two men are running after her. One of the men is big and heavy. He is wearing a red shirt.
Pete takes the cassette to a film developing shop. One hour later, he has the photographs. One picture shows two men. They are near a church. A man in a suit is giving a large brown envelope to another man. This other man is big and heavy and he is wearing a red shirt.

※あらすじは背表紙から引用し、日本語で訳したものです。

感想

タイトルに”PUZZLE”と書いてあるから、クロスワードパズルのようなものを思い浮かべてしまいました。ですが、”PUZZLE”には「難問」という意味もあるのですね。私は神父さんも相手の仲間かと疑ってしまいました。

The title says “PUZZLE”, so I think of something like a crossword puzzle. However, “PUZZLE” also means “difficult problem”. I suspected that the priest was also a companion.

※文責はサイト管理者にありますが、英語の感想は一部Google翻訳等も利用していますことをご了承ください。

記録

YL   :1.2
総語数  :2,500
語数/行 :4.7
行数/頁 :17
頁数   :31

月累計  :25,895
総累計  :76,244