書評

一瞬で人生を変える お金の秘密 happy money|人を幸せにできるお金を流通させよう!

著者の書籍を以前読んだことがあり、また読んでみたいと思い手に取りました。

目次

本書を読んでほしい方

ズバリ!お金を欲しいと思っている方です。

著者の紹介

本田健

作家。神戸生まれ。経営コンサルタント、投資家を経て、29歳で育児セミリタイヤ生活に入る。4年の育児生活中に作家になるビジョンを得て、執筆活動をスタートする。「お金と幸せ」「ライフワーク」「ワクワクする生き方」をテーマにした1000人規模の講演会、セミナーを全国で開催。そのユーモアあふれるセミナーには、世界中から受講生が駆けつけている。大人気のインターネットラジオ「本田健の人生相談〜Dear Ken〜」は4000万ダウンロードを記録。世界的なベストセラーを運営するなど、自分がワクワクすることを常に追いかけている。
2014年からは、世界を舞台に講演、英語での本の執筆をスタートさせている。
著書は、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(大和書房)、『大富豪からの教え』(ダイヤモンド社)、『きっと、よくなる!』(サンマーク出版)、『大好きなことをやって生きよう!』(フォレスト出版)など140冊以上、累計発行部数は700万部を突破している。
2019年6月にはアメリカの出版社Simon&Schuster社から、初の英語の書き下ろしの書作「happy money」をアメリカ・イギリス・オーストラリアで同時刊行。また同作はヨーロッパ、アジア、中南米など、世界25カ国以上の国で発売されることが決まっている。

著者のウェブサイトはこちらになります。⇒ 本田健 公式サイト

著者は多くの富豪に出会い、お金に関係する著書も多数あります。そのような方が書いた本書ですので、信頼性もあるものと思います。

わたしは著者の書籍の中で『大富豪からの手紙』を読んだことがあります。

構成と読みやすさ

本書は以下のような構成になっています。やさしい言葉で書かれているので、読みやすいです。

第1章 あなたにとってお金とは?
第2章 お金のIQとお金のEQ
第3章 お金とあなたの人生
第4章 お金の流れ
第5章 お金の未来

ゆっくり稼ぐ

わたしにとって一番印象的だったのは、このことでした。実は本書を読む前にとある方から、わたしには投資をするにしても投資信託などでゆっくり増やしていくほうがいいと言われていたので、ピッタリだったのです。

本書には以下のように書かれています。

あぶく銭とは逆に、お金がゆっくり入ってくると、普通、ビジネスと人生の両方の面でうまくいきます。ゆっくり時間と手間をかけてお金持ちになる人は、そのお金を長期間持ち続ける傾向があるのです。 P.225

ゆっくりと増やしていったお金は、長期間持ち続けるというのですね。
一方、手っ取り早く儲けた人には以下のように書かれています。

こうした話の教訓は、「注意していないと、儲けたお金はすぐに消えてしまう」ということです。宝くじに当たった人と同じで、そのお金が自分のお金―正当な所有物で、大きな喜びを感じながら人に奉仕して、誠実に稼いだお金―だという気がしないのなら、それを失いやすいのです。 P.224

少しずつビジネスを立ち上げることの大切さを伝えています。

才能を生かす

けっこう難しいと思いましたが、これが大切だなと感じています。

あなたが「何かをやりなさい」という天の声が聞こえたような気がしたときには、リスクを追ってそれをやりましょう。たいていの場合、そうすることが正しい道であり、あなたを次のレベルに引き上げることになります。 P.274

また以下のようにも言っています。

才能は、「本人が自分の人生に責任を持つ準備ができたら、その姿を現わす」と私は考えています。どういうわけか、才能は、「自分を幸せにできるのは、自分しかいない」と気がついたときに、明らかになるのです。 P.274

自分のやりたい道が見つかり、そこでやっていくことに対する責任感が持てるようになると、才能も出てくるというのです。
このような文章を読むといつも考えてしまいます。わたしのやりたいことは何だろうと。そんなインスピレーションが湧いてくるといいのですが。

感謝

兎にも角にも、まず大切なのは感謝だと思っています。
本書では特に過去に対する感謝の大切さを伝えています。

これまでに起きたすべてを意識するようになると、あなたがこれからすることに対して、一段と感謝の念を抱けるようになります。また、自分と過去を結びつけることで、今あなたがここに存在することを可能にしてくれている、命の連鎖を感じることもできます。 P.191

命の連鎖を感じとり時の流れの中に自分を感じることで、未来への責任を感じることができるといっています。自分の未来をつくるのは自分、そのために過去に感謝するのです。

まとめ

本書のタイトルである「Happy Money」とは、愛情や思いやり、友情を伴って流通しているお金ということです。そういうお金を流通させるためにできることが本書で伝えられています。

宝くじ等で大金を得るのも良いのですが、人を幸せにできる「Happy Money」を流通していきたいものです。

一瞬で人生を変える お金の秘密 happy money

Ken Honda/本田健 フォレスト出版 2019年07月20日
売り上げランキング :

by ヨメレバ